教員等紹介
| 学長 | |
|---|---|
| 川添 信介 | 学位博士(文学)
専門分野トマス・アクィナスを中心として西洋中世スコラ哲学 |
| 副学長 | |
| 西田 豊明 | 学位工学博士
専門分野人工知能、会話情報学 |
| 副学長 | |
| 倉田 良樹 | 学位博士(社会学)
専門分野労働社会学、産業社会学、社会学理論 |
地域経営学部
| 学部長/教授 | |
|---|---|
| 井上 直樹 | 学位博士(先端マネジメント)
専門分野会計学、監査論、公会計、公監査、公共経営 |
| 地域経営学科長/教授 | |
| 小山 元孝 | 学位博士(学術)
専門分野地域史、宗教史、デジタルアーカイブ |
| 医療福祉経営学科長/教授 | |
| 神谷 達夫 | 学位博士(工学)
専門分野音響工学、信号処理、コンピュータハードウェア・ソフトウェアの設計 |
| 教授 | |
|---|---|
| 岡本 悦司 | 学位博士(医学)
専門分野医学、公衆衛生学、医療情報 |
| 亀井 省吾 | 学位博士(学術)
専門分野経営戦略、イノベーション経営、ベンチャー企業論 |
| 川島 典子 | 学位博士(政策科学)、修士(社会福祉学)
専門分野社会福祉、地域福祉、ジェンダー |
| 木村 昭興 | 学位博士(先端マネジメント)
専門分野行政学、公共経営、会計学、管理会計 |
| 倉田 良樹 | 学位博士(社会学)
専門分野労働社会学、産業社会学、社会学理論 |
| 渋谷 節子 | 学位Ph.D (Anthropology)
専門分野文化人類学、アジアの社会と文化、異文化理解、多文化社会 |
| 鄭 年皓 | 学位博士(商学)
専門分野経営科学、経営管理論 |
| 谷口 知弘 | 学位工学修士
専門分野地域政策、コミュニティデザイン、ワークショップ |
| 中尾 誠二 | 学位博士(農学)、修士(環境科学)
専門分野社会経済農学(都市農村交流) |
| 准教授 | |
|---|---|
| WALSH Anthony | 学位Master of Education
専門分野Applied Linguistics |
| 大谷 杏 | 学位博士(教育学)
専門分野生涯学習、社会教育、多文化共生 |
| 加藤 好雄 | 学位博士(経営学)
専門分野マーケティング |
| 佐藤 充 | 学位修士(政策科学)
専門分野地域産業論、観光研究、中小企業論 |
| 佐藤 恵 | 学位修士(経営学)
専門分野経営工学(品質管理)、医療情報学 |
| 杉岡 秀紀 | 学位修士(政策科学)
専門分野公共政策学(自治体政策学・地域政策)、地方自治論、NPO論 |
| 大門 大朗 | 学位博士(人間科学)
専門分野社会心理学、グループ・ダイナミックス |
| 張 明軍 | 学位博士(農学)、経営修士(専門職)
専門分野農村ツーリズム、農村計画、中国語教育 |
| 福畠 真治 | 学位修士(教育学)
専門分野学校経営、教育行政 |
| 星 雅丈 | 学位修士(保健学)
専門分野医療情報学、病院マネジメント、地域医療福祉政策 |
| 三好 ゆう | 学位博士(経済学)
専門分野財政学、地方財政論 |
情報学部
| 学部長/教授 | |
|---|---|
| 池野 英利 | 学位博士(工学)
専門分野ニューロインフォマティクス、生体情報工学、計測工学 |
| 教授 | |
|---|---|
| 井上 一成 | 学位博士(工学)
専門分野情報ネットワーク工学、電子デバイス、電子機器、IoT、地域IoT |
| 倉本 到 | 学位博士(工学)
専門分野エンタテインメントコンピューティング(EC)、ヒューマンエージェント/ロボットインタラクション(HAI/HRI)、ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) |
| 黄 宏軒 | 学位博士(情報学)
専門分野人工知能、ヒューマンインタフェース、コミュニケーション科学 |
| 才木 常正 | 学位博士(工学)
専門分野ヒューマンインタフェース、生体計測、微小電気機械システム(MEMS) |
| 野村 修 | 学位博士(工学)、博士(理学)
専門分野人工知能、脳型情報処理、アナログ集積回路、認知科学 |
| 畠中 利治 | 学位博士(情報科学)
専門分野計算知能、データサイエンス、制御工学 |
| 松山 江里 | 学位博士(保健学)
専門分野知覚情報処理、知能情報学、放射線科学 |
| 森 禎弘 | 学位博士(工学)
専門分野制御工学、システム工学 |
| 山田 篤 | 学位博士(工学)
専門分野自然言語処理、文書処理、音声言語処理、メタデータ管理 |
| 山本 吉伸 | 学位博士(工学)
専門分野認知科学、サービス工学、計算機科学、ヒューマンインタフェース |
| 准教授 | |
|---|---|
| 河合 宏紀 | 学位博士(工学)
専門分野情報工学、知覚情報処理 |
| 衣川 昌宏 | 学位博士(情報科学)
専門分野情報セキュリティ、環境電磁工学、電磁情報セキュリティ、 ハードウェアセキュリティ、情報通信ネットワーク、電子工学、計測工学 |
| 須志田 隆道 | 学位博士(理学)
専門分野数理生物学、計算幾何学、数値計算 |
| 橋田 光代 | 学位博士(工学)、修士(音楽)
専門分野音楽一般、音楽情報科学 |
| 畠中 理英 | 学位博士(情報科学)
専門分野無線通信、信号処理 |
| 渡邉 扇之介 | 学位博士(理学)
専門分野離散数学 |
| 講師 | |
|---|---|
| 藤井 叙人 | 学位博士(工学)
専門分野ゲーム情報学、エンタテインメント情報学、認知科学 |
| 前田 一貴 | 学位博士(情報学)
専門分野応用数学、離散可積分系、数値解析 |
| 眞鍋 雄貴 | 学位博士(情報科学)
専門分野ソフトウェア工学 |
| 吉田 誠 | 学位博士(農学)
専門分野バイオロギング、魚類行動学、オープンサイエンス |
| 助教 | |
|---|---|
| 田中 彰一郎 | 学位博士(工学)
専門分野組合せ最適化 |
地域防災研究センター
| 教授 | |
|---|---|
| 水口 学 | |
特命教授
| 伊東 尚規 |
| 坂根 文伸 |
| 塩見 和広 |
客員教授
| 板倉 宏昭 | 東京都立産業技術大学院大学 教授 |
| 太田 肇 | 同志社大学 名誉教授 |
| 熊川 寿郎 | 医療法人福寿会赤羽岩渕病院長 |
| 中貝 宗治 | 前豊岡市長 |
| 三好 祐輔 | 東京都立産業技術大学院大学 教授 |
| 劉 鳳 | 中国西南交通大学 教授 |
客員准教授
| 関 宏理 | 大阪大学招へい教員 |
名誉学長
| 井口 和起 |
名誉事務局長
| 山本 裕一 |
名誉教授
| 富野 暉一郎 |
| 平野 真 |
| 矢口 芳生 |
| 芦田 信之 |