本学では福知山市からの委託を受け、起業をめざす方や企業を支援する方が必要な知識及びスキルを短期間で修得するための「NEXT産業創造プログラム」を実施します。
受講を希望される方は、出願資格等の内容をご確認いただき、期日までに出願書類をご提出いただきますようお願いいたします。
YouTube動画「NEXT産業創造プログラム -次の産業を創造する-」
出願期間
令和7年6月2日(月)から6月30日(月)まで ※必着
募集人数
15~20名程度
出願資格
次のいずれかに該当する者
(1)福知山公立大学学則16条に規定する大学の入学資格を有する者
(2)履修しようとする科目について、履修に必要な学力があると認められた方で、18歳に達した者
選考方法
小論文(出願書類とあわせてご提出ください)※1,000字以上2,000字以内
- 小論文テーマは、令和7年5月30日(金)14時頃に公開予定
- 合否通知は、令和7年7月18日(金)郵送予定
出願書類および出願期間
以下の書類を一括して郵送・持参・メールのいずれかの方法でご提出ください。
なお、提出書類は原則として返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
【 出願書類 】
⑴ 受講願書(様式1)
⑵ 最終学歴出身学校の卒業証明書又は卒業証書の写し
⑶ 小論文
【 提出方法 】
〈 郵送の場合 〉
書留、ゆうパック、レターパックなど、追跡可能な方法で発送してください。
〈 持参の場合 〉
月曜日~金曜日の午前9時~午後5時の間に、下記「出願先」までご持参ください。
〈 メールの場合 〉
受講願書(様式1)〔Word〕 をダウンロードしてください。記入後、出願書類⑴~⑶すべてをPDF形式に変換し、下記メールアドレス宛に送信してください。
【 出願期間 】
令和7年6月2日(月)から令和7年6月30日(月)まで ※必着
【 出 願 先 】
〈 郵送・持参 〉
〒620-0886 京都府福知山市字堀3370 福知山公立大学1号館2階
福知山公立大学 企画・地域連携課 地域連携係
TEL:0773-24-7151
〈 メール出願 〉
Email:kita-re@fukuchiyama.ac.jp
受講料
(一般)10,000円/科目
(学生)5,000円/科目
受講が許可された場合は、本学が指定する所定の期日までに受講料を納入いただきます。
受講期間
令和7年8月から令和8年2月まで
その他
本プログラムでは、Zoom等による遠隔授業を行う可能性があります。
受講願書等
シラバス授業計画
講師一覧
問い合わせ先
福知山公立大学北近畿地域連携機構
TEL:0773-24-7151
MAIL:kita-re@fukuchiyama.ac.jp