「令和7年度いしかわ地域づくり塾」に杉岡准教授が登壇しました

2025.11.27

2025年11月23日(日)、「令和7年度いしかわ地域づくり塾(第1回)」が石川県庁で開催され、本学地域経営学部の杉岡秀紀准教授が登壇しました。

この塾は、石川県地域づくり協会が主催するもので、地域で活動を始めたい方や、地域づくりについて学び直し・磨きたい方を対象に毎年実施されているもので、今年度は約20名が受講しました。

当日は、主催者挨拶、オリエンテーションに続き、第1部として杉岡准教授による特別講座「これからの地域づくりのポイント」、第2部としてNPO法人くくのち副代表理事・小中真道氏による講座「里山保全と自然体験で広がる人の輪」が行われました。後半は、参加者全員での意見交換やアクションシートの記入が行われ、閉会しました。

今後は会場と講師を変えながら、全4回にわたり開催される予定です。



チラシのPDFデータはこちら

関連リンク

石川地域づくり協会ホームページ

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ