2025年11月14日(金)にNHK総合で放送された「NHK NEWS おはよう日本」の特集に、本学情報学部・吉田誠講師が専門家としてインタビュー出演(録画)しました。
この日の特集「びわ湖に迫る新たな外来魚の脅威」では、北アメリカ原産の外来ナマズ・チャネルキャットフィッシュが国内で生息域を広げ、生態系や漁業への影響が懸念されている状況が、滋賀県や霞ヶ浦での現地調査の結果を踏まえて紹介されました。番組では、ブラックバスやブルーギルに続く“新たな脅威”として、チャネルキャットフィッシュの強い繁殖力や在来魚への食害の可能性、漁業者が抱える危機感などが取り上げられました。
この特集中のインタビューで吉田講師は「個体数が増えて高密度になると、繁殖相手を容易に見つけてしまう。増えすぎないよう、できるだけ少ない個体数に抑えることが重要」と述べ、外来魚対策の観点から、初期段階での徹底した駆除の重要性を強調しました。