宮津天橋高校加悦谷学舎の「総合的な探究の時間」最終発表に杉岡准教授とゼミ生が参加しました

2025.11.13

2025年11月11日(火)、京都府立宮津天橋高等学校加悦谷学舎で実施された「総合的な探究の時間」の最終発表に、地域経営学部の杉岡秀紀准教授と杉岡ゼミの学生が参加しました。

この最終発表は、「地域社会をフィールドとして取り組んできた探究活動の過程を振り返り、その中での学びをお世話になった地域の方々や仲間に発表することを通して、今後の地域社会の姿を考える」ことを目的に、毎年開催されています。

当日は、普通科3年生54名が19グループに分かれ、2つの教室でスライドを用いた発表を行いました。各発表の後には、杉岡准教授や与謝野町内の企業経営者など、外部ゲスト21名とゼミ生5名が質疑応答やコメントを述べました。最後に、杉岡准教授がゲストを代表して全体講評を述べ、発表会は盛況のうちに閉会しました。

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ