観音寺自治会所蔵資料特別展示・ミニ解説会を開催しました

2025.11.05

2025年11月1日(土)、観音寺自治会と地域経営学部小山ゼミ主催で観音寺自治会所蔵資料の特別展示とミニ解説会を開催しました。

当日は70名近い地域の方が集まり、観音寺地区自治会長の塩見芳彦さんの挨拶の後、小山元孝教授、ゼミ生3年の武郷太喜さん、木下真帆さんによる調査解読した絵図や文書の解説がされました。土地関連の文書や絵図の解説では、近隣の村との境界に関する協議が難航し、京都府の仲介で画定したことが明らかになったと説明があると、参加者からは驚きや感嘆、笑い声があがりました。
解説会後には参加者が各自近くで展示された文書や絵図を見て回り、各々談笑しながら資料を見て回っていました。

掲載紙
  • 京都新聞 2025年10月31日(金)朝刊18面【福知山・観音寺自治会が依頼地区の古文書公立大生調査】
関連URL

小山教授とゼミ生らが観音寺自治会所蔵資料の調査を実施しました(2025年5月19日 本学ウェブサイト掲載記事)

観音寺自治会所蔵資料特別展示・ミニ解説会を開催します(2025年10月16日 本学ウェブサイト掲載記事)

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ