2025年10月18日(土)、羽衣ステーション(京丹後市観光公社峰山町支部)主催のまち歩きイベント「てくてく我がまち再発見・こまねこウォーク2025」が開催され、地域経営学部・小山元孝教授の2~4年生ゼミ生が参加しました。
当日は天候にも恵まれ、「風と仏の声を訪ねて~文化財と音にふれる京丹後まち歩き~」をテーマに、網野町仲禅寺地区、縁城寺(峰山町橋木)を訪問しながら、約2時間半歩きました。
学生たちは参加者に配布するガイドブックの作成や当日のガイド役として参加。ガイドブックは端切れを使ったカラフルなカバーが特徴です。
事前に取材をした地域の「音」を動画投稿サイトにアップし、ガイドブックに掲載したQRコードを読み取ればその音を聞くことができるようにしました。
参加者からは「地元のことを知る良い機会となった」「ゆっくり歩くので、まわりの景色を楽しめた」「地域の方々と楽しく話すことができてよかった」といった感想が寄せられました。


