2025年9月9日(火)救急の日に、教職員を対象とした「普通救命講習Ⅰ」を実施しました。
福知山市消防本部の方から危機管理の重要性についてご説明いただいた後、胸骨圧迫とAEDの使用方法についての実技講習を受けました。
その他、気道遺物の除去や止血時の対処方法など、普段の生活で起こりやすい事例への対処についてもわかりやすくご説明いただき、有意義な講習となりました。
レポート 2025.09.11
2025年9月9日(火)救急の日に、教職員を対象とした「普通救命講習Ⅰ」を実施しました。
福知山市消防本部の方から危機管理の重要性についてご説明いただいた後、胸骨圧迫とAEDの使用方法についての実技講習を受けました。
その他、気道遺物の除去や止血時の対処方法など、普段の生活で起こりやすい事例への対処についてもわかりやすくご説明いただき、有意義な講習となりました。
カテゴリー別
アーカイブ