2025年8月2日(土)、舞鶴自治連・区長連協議会主催の「第15回 自治会長・区長のつどい」が舞鶴市中総合会館で開催され、地域経営学部の杉岡秀紀准教授が登壇しました。
舞鶴市には365の自治会があり、概ね小学校区ごとに26の自治連合会や区長会が組織されています。そして、これらの団体の連携を強化し、地域の様々な課題解決をめざすため、1971年に「舞鶴自治連・区長連協議会」が結成され、2008年からは「自治会長・区長のつどい」が開催されています。
今回はその第15回目にあたり、冒頭で福本清会長の挨拶と鴨田秋津市長の祝辞がありました。その後、永年在職した自治会長への感謝状贈呈が行われました。
後半は、地元の今田自治会および朝来区長協議会による活動発表の後、杉岡准教授がコーディネーターを務め、鴨田市長、今田自治会会長、朝来区長協議会前会長によるディスカッションが行われました。最後に、杉岡准教授が「地域における“つながり”の力」をテーマに講演を行い、閉幕しました。