2025年7月11日(金)、西宮市立西宮東高等学校の2年生36人が本学を見学されました。
最初に、福知山公立大学の特徴・概要についての説明を受けた後、情報学部・河合宏紀准教授の模擬講義では、情報学で学ぶ分野・科目が紹介されました。画像処理技術を使った間違い探しの実演や、学生が実習課題で制作したVRゲーム作品の放映では、時おり歓声があがり、熱心に見入っていました。その後、学内の施設を散策し、高校とは異なる学びの環境を見てまわりました。
今回の見学が進路について考えるきっかけとなれば幸いです。
レポート 2025.07.16
2025年7月11日(金)、西宮市立西宮東高等学校の2年生36人が本学を見学されました。
最初に、福知山公立大学の特徴・概要についての説明を受けた後、情報学部・河合宏紀准教授の模擬講義では、情報学で学ぶ分野・科目が紹介されました。画像処理技術を使った間違い探しの実演や、学生が実習課題で制作したVRゲーム作品の放映では、時おり歓声があがり、熱心に見入っていました。その後、学内の施設を散策し、高校とは異なる学びの環境を見てまわりました。
今回の見学が進路について考えるきっかけとなれば幸いです。
カテゴリー別
アーカイブ