第7回大学ゼミ対抗プロジェクト「ポリス&カレッジ in KYOTO 2024」研究発表会にて本学学生が特別賞を受賞しました

2024.12.11

2024年12月8日(日)、第7回大学ゼミ対抗プロジェクト「ポリス&カレッジ in KYOTO 2024」研究発表会(主催:京都府警察本部)が京都府警察学校(京都市)で開催され、地域経営学部・杉岡秀紀准教授のゼミ(2年生チーム、3年生チーム)が出場し、3年生チームが特別賞を受賞しました。

第7回目となる今年の発表会テーマは、「モビリティシェアリングにおける交通安全に向けた取組」でした。当日は、京都先端科学大学から2チーム、京都産業大学から5チーム、龍谷大学から1チーム、京都橘大学から1チーム、そして本学から2チームの合計11チームが出場しました。杉岡ゼミの3年生チームは、「永遠のZERO〜LUUPの安全利用で観光に新たな交通手段を〜」と題し、約半年間にわたる調査・研究の成果を発表しました。

本イベントにおける本学の受賞は、2023年度の優秀賞に続き、2年連続3回目となります。

(受賞メンバー、地域経営学部地域経営学科3年生)
阿川ねねさん、後藤結衣さん、清水彩華さん、髙橋和樹さん、田中敬護さん、森駿介さん(当日欠席)、山田和香さん

関連リンク

京都府警察公式ホームページ「大学ゼミ対抗プロジェクト(ポリス&カレッジ)」

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ