- TOP
- 大学概要
- 教育情報
- 教員
- 山本 吉伸 教授
山本 吉伸 教授
ヤマモト ヨシノブ

- 専門分野
- 認知科学、サービス工学、計算機科学、ヒューマンインタフェース
- 主な担当科目
- 観光情報学、サービスエンジニアリング、データ分析と意志決定
- ゼミURL
- https://www.48v.me/
最終学歴 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了 |
---|---|
学位 | 博士(工学)慶應義塾大学 |
自己紹介 | 母方の実家があった京都市で生まれ、東京で育ちました。慶應義塾大学大学院計算機科学専攻で博士号を取得の後、通商産業省工業技術院で研究活動をスタート。2000年から2年間スタンフォード大学客員研究員、2001年SONYアメリカ、2005年シナジーメディア社、2006年JR東日本企画株式会社と民間企業との兼業を経験した後、2007年慶應大学法科大学院で専門職博士を取得しています。主な関心は街づくりやサービスを加速するICT技術の開発。これまでたとえば城崎温泉のサービス生産性向上技術「ゆめぱ」を開発、実装しました。今後も引き続き「実社会に役立つ」研究と技術開発をしていきたいと思っています。 |
---|
- 座右の銘
- 人間万事塞翁が馬
研究の キーワード | 認知科学、サービス工学、IoT、ヒューマンインタフェース、地域活性化、観光 |
---|---|
研究の概要 | 日本のGDPの約7割がサービス産業によってもたらされているにも関わらず、多くのサービス現場では勘と経験に基づいた運営が行われています。でもサービス現場はデータの宝庫で、それらをうまく利用することでサービス生産性を向上させることができます。観光地や魅力的な地域づくりもサービス産業の一つ。多くの有益なデータがあります。ただし、有益なデータがすでにコンピュータに取り込まれているとは限りません。どんなデータがあればどんなことがわかりそうか、どうやったらそのデータを集めることができるか、さまざまなサービス業に取り組むのがサービス工学です。 |
研究テーマ |
|
所属学会 | 情報処理学会,日本認知科学会,サービス学会 |
---|---|
主な著書・ 論文等 |
<著書>
|
社会活動 |
|
研究シーズ(相談可能な領域) | 情報技術やサービスビジネス全般でなんでもご相談ください(すべてに適切な答えを持ち合わせているとは限りませんので、その点はお許しを)。独自技術としてたとえばプリペイドカード・電子マネー・電子チケット(入場券・回数券等)を運用するシステムを開発して実用化しています。このシステムでは単に「便利」を超えた各種サービス(顧客単価の向上、リピータ率の向上など)を実現することができます。このほか、事業化を検討可能な技術・特許がありますので、ぜひお問い合わせください。 |

技術はあらゆる分野で活用される一方で高度化・専門化しており、「自分の抱えている問題を解決できる専門家」を探すことは容易ではありません。たとえば自社システムやサービスについてもっとよいやり方があるんじゃないかとセカンドオピニオンを聞きたいと思っても適切な相談相手が思い当たらない、という方も多いのではないでしょうか。
これは、身体の不調を感じた人が自分は何科に行けばよいのかわからない、という問題と似ています。病院ではこの問題に対応するために「総合診療科」を設立して成果を挙げています。私は情報技術にも「総合診療科」が必要なのではないかと考えています。
1. 独自のサービスを立ち上げたい、既存サービスを改善したい、製造業をサービス業に転換していきたいなど、情報技術で解決できるかもしれない課題を持っている方
2. 新技術の開発や新ビジネスの開発に関心があり、新しい投資先、ビジネスチャンスを探している方、新技術の将来性について専門家の意見が欲しい方
3. システムインテグレータやビジネスコンサルタントなど課題解決のプロの方
4. いまのところ問題はないが、今後のために雑談程度で付き合ってもよいという前向きな方
該当される方は、ぜひいちど私の研究室にお越しください。

大学概要
- 教育情報
- 教育情報の公表
- 教員数
- 教員等紹介
- 教員
- 川添 信介 学長
- 倉田 良樹 教授
- 渋谷 節子 教授
- 神谷 達夫 教授
- 井上 直樹 教授
- 岡本 悦司 教授
- 亀井 省吾 教授
- 川島 典子 教授
- 小山 元孝 教授
- 鄭 年皓 教授
- 谷口 知弘 教授
- 中尾 誠二 教授
- 藤島 光雄 教授
- 山田 篤 教授
- WALSH Anthony 准教授
- 大谷 杏 准教授
- 加藤 好雄 准教授
- 佐藤 充 准教授
- 佐藤 恵 准教授
- 杉岡 秀紀 准教授
- 張 明軍 准教授
- 福畠 真治 准教授
- 星 雅丈 准教授
- 三好 ゆう 准教授
- 西田 豊明 教授
- 池野 英利 教授
- 倉本 到 教授
- 黄 宏軒 教授
- 齋藤 達弘 教授
- 田中 克己 教授
- 畠中 利治 教授
- 松山 江里 教授
- 山本 吉伸 教授
- 衣川 昌宏 准教授
- 崔 童殷 准教授
- 橋田 光代 准教授
- 畠中 理英 准教授
- 渡邉 扇之介 准教授
- 河合 宏紀 講師
- 藤井 叙人 講師
- 前田 一貴 講師
- 眞鍋 雄貴 講師
- 学生数
- 進学者数及び就職者数
- 学長メッセージ
- 基本的な目標
- 学章・ロゴマーク
- 学歌・応援歌
- 組織
- 法人情報
- 連携協定
- 寄附のご案内
- キャンパスマップ
- アクセス
- 広報活動