福知山公立大学

ユーザー別MENU

MENU

佐藤 恵 准教授

サトウ メグミ

佐藤 恵 准教授
専門分野
経営工学(品質管理)、医療情報学
主な担当科目
診療情報管理論、医療情報学、診療情報分類法総論、診療情報法分類法演習、論理学
最終学歴筑波大学大学院
学位経営学修士
自己紹介文化財を求めて日本中を飛び回るフットワークの良さが自慢です。
座右の銘
義を見てせざるは勇無きなり、自未得度先度他
研究の
キーワード
医療情報、品質管理、標準化
研究の概要ICD分類作業の分析と標準作業手順書の作成を行っています。
研究テーマ ICD分類結果の確度管理
所属学会日本医療情報学会、日本医療・病院管理学会
主な著書・
論文等
  • WHO ICD-10 一部改正に伴う分類比較とコーディング支援に関する研究(厚生労働科学研究費補助金(特別研究事業)2015)
  • Development of structured ICD-10 and its application to computer-assisted ICD coding(2010)
    傷病名マスター(ICD10対応標準病名マスター)
こんなことで地域のお役に立ちたい!

病院の業務コンサルタントを介して、地域医療への貢献ができればうれしく思います

researchmap

大学概要

CLOSE
CLOSE