北近畿コラボスペースのご案内
会議中心の産・学・公連携から脱却。
これからは、Slackを活用し、オープンで簡単につながることによって、
新たな価値の創造を目指すために、産・学・公連携組織である、
北近畿コラボスペースを設置します。
※2026年3月まで会費無料
- 連携団体登録はコチラ
- ※まずは北近畿コラボスペースの目的にご賛同いただき、団体(法人格は問わない)として連携団体にご登録ください。連携団体とは、北近畿コラボスペースが行う事業を支援する団体のことです。
- 入会はコチラ
- ※入会には連携団体に所属しているか、他の会員からの推薦が必要です。
-
「福知山公立大学×福知山商工会議所 オープンフォーラム」に参加しました
2023年11月17日(金)、福知山商工会議所主催による「福知山公立大学×福知山商工会議…
2023.11.29
-
「福知山青年会議所×福知山公立大学生 活動プレゼン大会 地域経済と大学をつなぐ」に参加しました
2023年9月29日(金)、一般社団法人福知山青年会議所主催の「福知山青年会議所×福知…
2023.10.10
-
北近畿コラボスペース交流会in宮津を開催しました
2023年6月24日(土)、産学公交流会「北近畿コラボスペース交流会 in 宮津」を前尾記…
2023.06.27
-
【終了しました】宮津市で産官学交流会を実施します。
宮津市で産官学交流会を実施します。 北近畿コラボスペースの会員でなくてもご参加い…
2023.05.29
