福知山公立大学 北近畿地域連携機構 Kita-re(キターレ) 福知山公立大学 北近畿地域連携機構 Kita-re(キターレ)

MENU

市民リエゾン

2025年度第2回市民講座を実施します

2025.11.17

12月12日(金)に、2025年度第2回市民講座「生体計測技術が切り拓く将来の地域産業〜私の研究開発事例をもとに紹介〜」を実施します。
講師は情報学部の才木常正教授です。才木教授は今年度着任されました。
皆様のお越しをお待ちしております。


2025第2回市民講座チラシ

テーマ

生体計測技術が切り拓く将来の地域産業〜私の研究開発事例をもとに紹介〜

講師

才木常正(情報学部教授)

開催日

2025年12月12日(金)18時30分~19時45分(受付:18時10分~)※参加費無料

会 場

市民交流プラザふくちやま(京都府福知山市駅前町400番地)(会場定員80人程度)

お申込み方法

その他

お申し込みの際の個人情報は、事務連絡および本学公開講座のご案内、統計資料等の作成に使用させていただきます。利用目的以外の使用については、一切いたしません。

お問い合わせ

福知山公立大学北近畿地域連携機構
TEL:0773-24-7151/E-mail:kita-re@fukuchiyama.ac.jp

MENU