福知山公立大学 北近畿地域連携機構 Kita-re(キターレ) 福知山公立大学 北近畿地域連携機構 Kita-re(キターレ)

MENU

市民リエゾン

【募集終了】2022年度第1回北近畿高大公連携フューチャーセッションの開催

2022.10.28

高大公連携

北近畿の高校や大学教育にご関心のある皆様、お待たせしました。

2022年度の、最初の高大公連携フューチャーセッションのご案内です。

今回は、

  • 高校での探求学習

  • 北近畿唯一の専門職大学の取り組み

この2点から、セッションを実施します。

話題提供1 生徒が変わる探求学習のために大切なこと

1つ目の話題提供は、宮津天橋高校の多々納先生から、生徒が変わる探求学習のために大切なことを話していただきます。

多々納先生の授業では、地域に飛び出した探求学習を展開し、生徒の自主性を重視していることが特徴です。

先生の授業を受けた生徒からは、

  • 「高校生になって好きなことをさせてもらえるとは思ってなかった」
  • 「好きなことを好きって恥ずかしがらずに言えるようになった」
  • 「自分のやりたいことを形にすることができた」

といった言葉が聞こえるほか、

  • 「丹後って面白い仕事がいっぱいあるんだ」
  • 「地元に帰ってきて、次は若者をサポート側に回りたい」
  • 「大学で知り合った友達を連れて丹後に帰りたい」

などの、地域愛が深まるような感想も出ています。

探求学習でお悩みの教員の方はもちろん、教員でなくても高校生とのかかわり方を考えたい方は、参考になること間違いなしです。

話題提供2 兵庫県但馬地域に誕生した専門職大学の取り組みの現状と課題と展望

2つ目の話題提供は、豊岡市にある芸術文化観光専門職大学の、辻村謙一先生からです。

そもそも、専門職大学という言葉に聞きなれない方も多いのではないでしょうか?

この専門職大学の設立背景から、実施している高大連携、地域活動について話題を提供します。

開催日

2022年11月18日(金)19:00~21:30(18:30~受付)

参加費

無料

開催方法

会場およびオンライン(Zoom)

会 場

    • 宮津市福祉・教育総合プラザ 第1コミュニティルーム(京都府宮津市字浜町3012)(会場定員50名程度)
    • オンライン(Zoom)
      ※新型コロナウイルス感染の拡大状況によっては、開催時間の短縮もしくは会場での定員削減や開催を中止し、オンライン開催のみに変更する場合があります。
      ※会場参加の方は、マスク着用、手指アルコール消毒、検温等、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。

内容

    • 話題提供1 生徒が変わる探求学習のために必要なこと
      • 講師:多々納 智氏(京都府立宮津天橋高等学校/教諭)
    • 話題提供2 兵庫県但馬地域に誕生した専門職大学の取り組みの現状と課題と展望
      • 講師:辻村 謙一氏(芸術文化観光専門職大学/助手)
    • フューチャーセッション

お申込み方法

その他

    • オンライン(Zoom)参加をお申込みいただいた方には、別途受講用のID・パスコードをお送りします。
    • オンライン(Zoom)受講には、パソコンやスマートフォン等の端末およびインターネット環境が必要となります。通信費は受講される方のご負担となります。
    • お申し込みの際の個人情報は、事務連絡および本学公開講座のご案内、統計資料等の作成に使用させていただきます。利用目的以外の使用については、一切いたしません。

お問い合わせ

福知山公立大学 北近畿地域連携機構
TEL:0773-24-7151 / E-mail:kita-re@fukuchiyama.ac.jp

MENU